不思議なホテル、ノッティ ア ローマ(Notti a Roma)
ローマのメインステーション、テルミニ駅から徒歩圏内なので便利かなと思って選んだホテル。
だけどなんとも不思議な感じのするホテルだった。
- フロントのある建物のドアは閉まっていて、インターホンで声をかけて開けてもらう。
- フロントは上の階。(何階だったかは覚えていない)
- チェックインをして部屋の鍵をもらうが、部屋は別の建物だと説明される。
- 教えてもらった建物へと行くと立派な門がある。まずこれを鍵で開けて入る。
- 次に建物へ入るためのドアも鍵がかかっているので開ける。
- 最後に部屋の鍵を開けてやっと到着!
部屋は狭く、ホテルというよりも学生寮のような雰囲気。
ダブルベッドが部屋の大半を占めていた。
せまいけれどシャワーあり。バスタブは無し。
朝食は本当は食堂に行くのだけれど、わたしがけがをしていたため部屋まで運んでくれた。ありがたい。
内容はホットドリンク、パン、クラッカー、ラスク、クッキー、カステラ、クリームチーズ、バター、ジャム。
観光には便利な立地なので、部屋の質にこだわらない人にはオススメ。
部屋にこだわりたい方はほかを探そう。
Notti a Roma(公式サイト)
ローマ関連記事



松葉づえをつきながらローマを観光する【イタリア旅行記6】
松葉づえをつきながらのローマ観光
ローマに到着した夜に右足を捻挫してしまったため、薬局で買い求めた杖をつきながらのローマ観光となった。
10年ぶりに訪れるローマに、わたしはわくわくした。
お天気もよく、日差しも暖かい。絶好の観光日和...

バチカン市国でランボルギーニのパトカーと出会う【イタリア旅行記7】
ランボルギーニのパトカー
コロッセオから地下鉄を乗り継いでバチカンへとやってきた。
カトリックの総本山、バチカン市国。
サン・ピエトロ寺院を目の前にすると、信者でもないのに圧倒されてしまう。
サン・ピエトロ寺院
でもここでの特筆...
コメント